忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 05:33 】 |
サザエさん通り
至るところにサザエさんのキャラクターが出迎えてくれる東京桜新町にその場所はある。
長谷川町子美術館も近くにあるらしいのだが合宿に来ているので残念ながら観ることができなかった。
長谷川町子美術館といっても長谷川町子の絵があるわけではなく長谷川町子が趣味で集めた絵画が飾られているという変わった美術館である。
不動産屋には花沢さん一家がお出迎えだ。残念ながら酒屋は見つからなかったがさぶちゃんがいるのか気になるところだ。



PR
【2007/08/22 15:23 】 | 携帯 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
歌謡曲だよ人生は
という映画が現在フォーラスにて上映中なので意気揚々と見よう見ようと観に行った。
オープニングからオックスの超カッコいいナンバーが。こんなにかっこよかったなんて知らなかったなぁ。
内容は1つの歌に1つの短編ストーリーがというオムニバス形式。しかも監督、キャストまで違う。
それじゃ中途半端じゃねぇ?と思うかもしれないけどそこがいいのです。1つの場面を切り取りその先は聴く側の想像に任せる。それが歌謡曲だと思う。
それじゃ歌謡曲とJ-POPはなにが違うのか?
全く違います。歌謡曲は1つの場面の(結構具体的)心情を唄う。しかも誰にも媚びてるわけではなくただ自分の気持ちを自分勝手に唄う(笑)。また、ロマン、ノスタルジーを感じられるものが多い。
それに対してJ-POPは共感を得るような歌詞が多く、曲調も爽やかなでメロディアスである。
ま、個人的にはJ-POPはマックのハンバーガーのようなもので、とりあえず無難に誰でも食えるかなぐらいにしか感じられない。驚きの旨さもなければ決して不味いこともない。
驚きの旨さ、びっくりするほどの不味さ、だから人生は面白い。
だから、歌謡曲だよ人生は。あなたは歌謡曲とJ-POPどちらを選ぶ?

【2007/08/21 10:30 】 | 携帯 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
無題
ときどき弱虫という虫にとりつかれ、勇気という木が枯れ、雨乞いのように神や仏にすがりつく。
実が成るかはわからない。真っ直ぐ育つかも保証はない。
でも人は生きている。やりきれない事?
もうダメな事?
まだまだいけるはずだよ。
決めるのは自分だぞ。
もう一度全てを断ち切って頑張って欲しい。
立ち上がるのはお前だぜ!
【2007/08/14 14:31 】 | 携帯 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
(no subject)
今日はちょー暑いから

暑い部屋で和三盆を使ったちょー旨いモナカを食べながら




アルバムの暗殺を聞きながらデッケネはやっぱかっけいね、と思った。



あ~餃子食いて。
【2007/08/12 13:35 】 | 携帯 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
自己紹介
あ、秋田大学から来たな、成瀬祐太です。

き、今日はす、少し遅刻してしまいました。
スンマセンm(_ _)m

き、緊張してます。

あ、でも緊張して遅れたわけではないです。
実はかくかくしかじか・・・といわけです。(昨日の日記)

こんな僕ですがどうぞよろしく。
【2007/08/10 15:34 】 | 携帯 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]