忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 14:23 】 |
アイツは突然やって来る!
頭からつま先までテッカテカに黒光りを放ち、裏街道を通り抜け、足音もなく近づいてくる。
はみ出し者の烙印を押され、世間の風当たりはいつも冷たい。
それでもアイツは気にしない。我道をただひたすらに歩いてきた。それは、あの頃俺達が夢に向かってがむしゃらに過ごしたときの純粋な気持ちそのものかもしれない。
反骨心の象徴だ、ロックンロールだ。嫌われたって関係ねえ!月明かりに照らされてヤツは今年もやってきた!その名も・・・





















・・・ゴキブリ。

PR
【2007/06/19 23:16 】 | 携帯 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
夜中にアイス
夜中に友達とよく買いに行く。
なんでかって?
そりゃあ好きだからよ♪
そして写真はアイス友達の畑くん。
彼はバイクのSRに乗る男。ちなみに僕もSRが好き。
男が夜な夜なアイスをSRで買いにくる。
・・・。

あいッス~!(長さん風)



【2007/06/16 01:28 】 | 携帯 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
散策
先日、自転車でドリームワールドから明田地下道に向かうメチャクチャ路地裏で輸入雑貨屋なる看板を発見。
雑貨屋?その言葉を素通り出来るはずもなく、一度通りすぎたものの引き返しドアを開けた。
小さくて狭い店内、こだわりを感じる品揃え、こりゃあイイぜ!
腹ペコ青虫のポストカードに一人テンションを上げつつもクールに店内を徘徊。
二匹のカエルが二人乗りしているポストカードに笑いをこらえつつもクールに店内を徘徊。
何も買わなかったが気分は大満足。行ってみたい人はご一報下さい。6月はカエルデーですって。ゲコゲコ。



【2007/06/13 03:29 】 | 携帯 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
最高ビリー
盛岡最大のビリーの祭典、アメイジングマッドネスに行って参りました。
途中の温泉で立ち寄った雫石では牛串とアイスクリーム(なんかお米のやつで名前は忘れた)をたいらげ、ヌルヌルした温泉でツヤツヤになり再びDISCOをBGMにご機嫌で出発。この時、次は必ずあねっこバーガーを食べようと心に誓う。
そして、なんやかんやとスーパーの駐車場では親父にライブ行くためならダメだよ!と怒られつつ、さ迷ったあげくなんやかんやと優良な有料駐車場を見つけひと安心。ライブの時間まで個人病院の駐車場で酒盛りをして、なんやかんやと出来上がる。
この時、次来たら中野屋(だっけ?)の特製フライドチキンを食べようと心に誓う。
ライブはカクカクシカジカで終了。
打ち上げ会場までは岩手の伊達男ミチスケさんやマルハゲになった岩手のいたずらっ子ユウキ達とワイワイ話ながら移動。盛岡は夜になっても元気な街だということが発覚。暴走族、チーマー、キャバ嬢、ホストなど夜の主役に感心しつつ飲み屋に到着。
ここで異様な光景を見た。東京から来たビタースウィートなんちゃらのドラムのちょっと(かなり)太めの女の子の肩にと、と、鳥がいたのよ~。ちゃんと生きているやつ。チキンじゃないよ。確かにフライドが乗っていてもおかしくないが紛れもないチキ・・いや鳥がいた。
ライブ中にもいたらしいから二度ビックリ。鳥かよ!とツッコミたいのをぐっとこらえて酒飲んだ。
また来るぜ盛岡!と飲みの席で眠りにつくのでした。次はジャージャー麺を喰うぜ!チャンチャン。



【2007/06/12 02:47 】 | 携帯 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
倉庫荒らし
昨日はレコード屋が潰れてその品物が流れたと噂のリサイクルショップに出かけた。
どんなものかな?
楽しみだなー、ウヒーと思いをめぐらせながら住宅地街をくぐり抜け、なんとか無事に到着。
こんなところに店があったんかー、と感心しているともう既に先客が倉庫を引っ掻きまわしていた。
そこはレコードの山、山、山で段ボールで人が見えない。
分かる人がみたら宝くじの山だが、ジャンルがかなーりバラバラなのでなんとも。
まる二時間ほどレコードをみたがまだ七割くらいだと思う。
そこに雨が。ヤベー!片付けろー!
倉庫から自分たちで出していたので勿論片付けも自分たちでやる。
いそいで段ボールの山を小さな物置小屋にぶち込んだ。まさにテトリス状態。
戦利品は両手に抱えきれないほどのレコードとCD。店のおばちゃんに交渉の結果3000円でハンマープラス。
安ー!
ビートルズのレコードだけで五枚はあるから安いわー!
ビートルズも買ったといことでノリで買ったずうとるびも一枚あるから安いわー!(?)
Y影さんのもらっていたXのポスターが一番カッコイーわー!

こんなに楽しいレコード探しは久しぶりだなー。
その中でもBOOK・OFFに売れそうなものをもっていくと1700円になったから、実質は1000円ちょいだね。
また行くぜオヤジ!

【2007/06/07 11:42 】 | 携帯 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]